一般事業主行動計画
・
女性の活躍応援自主宣言
一般事業主行動計画
1.次世代育成支援対策推進法

社員がその能力を発揮し、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境を整備を行うため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
令和4年8月1日~令和8年12月31日までの4年間
2.計画内容

産前産後休業、育児、介護休業、産後パパ育休制度・パワハラ防止の周知
対策
令和4年8月~ | 社内掲示・社内回覧文書による周知 |
---|

時間外労働の削減 (月45h以下)
対策
令和4年8月~ | 社内の現状把握及び各事業部効率的工事日程の取組 |
---|---|
令和4年8月~ | ノー残業デーの取組(各部ごと・個人ごと取得可能) |

有給取得5日~10日以上
対策
令和4年8月~ | 誕生日休暇・配偶者出産日休暇・子供入学卒業式日休暇の取得推奨 |
---|---|
令和4年8月~ | 年末年始・ゴールデンウイーク・お盆休暇時の有給取得推励 |
2.女性活躍推進法

女性が将来に向け活躍できる雇用環境の整備を行うため次の行動計画を策定する。
1.計画期間
令和4年8月1日~令和8年12月31日までの4年間
2.計画内容

女性職員割合の増加(女性現場職員採用)
対策
令和4年8月~ | 女性現場職員の作業検証 |
---|---|
令和4年8月~ | 求人票への女性職員募集のアピール |
令和4年8月~ | 女性ロッカールーム・休憩室等の検証および設置 |
女性の活躍応援自主宣言
当社は、女性が仕事と家庭を両立して活躍することを応援し、女性管理職育成や事務職以外での女性技術員の工事現場勤務者等の採用を目指し、女性が将来に向け安心して活躍できる職場環境整備に努めます。